技術レポートタイトル

2009.3.31号

 SHASE−S 206-2000では、「特殊継手排水システムを含む伸頂通気方式の排水通気系統には、原則としてオフセットを設けてならない。」となっています。やむを得ず排水横主管がオフセット(立ち下がり)配管となる場合は、1サイズアップの排水横主管径と通気管が必要となります。
 以下に排水横主管100A(通気有・無)と排水横主管125A(通気有)の実験を行いましたので、その結果の一部を報告します。

実験配管

供試継手 CP60K 100×80-65(L)
排水立て管径 100A
排水横主管径 100A(90LL)
125A(LJ-K100×125)
横主管形態 右図による
排水負荷 定流量 5.0[l/s]
試験方法 SHASE-S218-2008 「集合住宅の排水立て管
システムの排水能力試験法」に準拠
実験結果
   
@排水横主管100A、通気無 破封!

動画@ 3MB
A排水横主管100A、通気有 破封!

動画A 3.2MB


B排水横主管125A、通気有 破封無

動画B 2.5MB

ご注意
動画をご覧になる際、データのダウンロードが完全でないと、止まって見えることがありますので、ダウンロードが完了するまでお待ち下さい。

考察

 KOJIMAは排水横主管にオフセットがある場合、排水立て管の2サイズアップの排水横主管径を推奨しています。しかし排水横主管オフセットに通気管を設けることにより、1サイズアップの排水横主管でも判定条件である±400[Pa]に収まっていることがわかりました。

関連リンク  

     2006.9.15号 HQジョイント 排水横主管オフセット 回路通気管の効果の確認は、こちら
     2006.8.15号 最下階排水を高層階系統に合流した場合の影響
は、こちら

技術レポートバックナンバー        Yahoo!

TOP会社概要製品紹介技術レポートダウンロードセンターお問合せご注文